お知らせ NEWS&TOPICS

コラム 2024/12/15
冬の味覚とホリデー気分を満喫!「福マルシェ@鳥飼八幡宮」で特別なひとときを

こんばんは、冬の味覚とホリデー気分を楽しむ「福マルシェ@鳥飼八幡宮」の魅力をご紹介します。

 

寒さが本格的になり、街がホリデーの装いをまとい始める12月。
そんな季節にぴったりのイベント「福マルシェ」が、2024年12月15日(日曜日)に鳥飼八幡宮で開催されます。
今回の福マルシェは、ホリデー気分を存分に楽しめるスイーツやあったかフード、そして海の幸を満喫できる“海グルメフェア”が盛りだくさん。

 

さらに、冬野菜や正月準備に最適な食材、子どもたちも楽しめる「クリスマスツリー作り」など、ファミリーや友人とともに楽しめる内容がぎゅっと詰まっています。
地元福岡を中心とした食の魅力と冬の楽しみを存分に味わいましょう!

 

1章:旬の冬野菜とこだわり食材で年越し準備

福マルシェでは、ホリデーシーズンならではの食材が豊富に揃っています。
注目の「朝倉産シャキシャキレタス」や「減農薬栽培の幻の柿」、お正月料理にぴったりの「乾椎茸・かつお菜」など、農家直送の新鮮な冬野菜が勢ぞろい。

 

普段スーパーでは出会えないようなこだわりの食材に出会えるのもマルシェの魅力です。
「地産地消」を楽しみながら、年末年始の食卓を彩る一品を見つけてみませんか?

 

2章:体の芯から温まるフードとスイーツ

寒い冬に嬉しいのが、マルシェ限定の「あったかフード」。
初出店の「焼き芋クリームチーズ天」や「ミネストローネ」はもちろん、ホットレモネードやスパイスの効いたメニューなど、多彩なラインナップが用意されています。

 

さらに、クリスマス気分を盛り上げる「シュトーレン風クッキー」や「ジャージー牛乳のカスタードプリン」、本場イタリアのチーズを使った絶品スイーツも登場。
心も体もポカポカになるメニューを楽しみましょう!
 

3章:“海グルメフェア”で味わう九州の海の恵み

今回の福マルシェでは、「海と日本PROJECT ふくおか」とのコラボレーション企画として“海グルメフェア”が開催されます。
九州の海の幸を使ったマルシェ限定メニューが多数登場。

 

例えば、新鮮な魚介を使ったグリル料理や海鮮たっぷりのパスタなど、地元の豊かな海がもたらす恵みを存分に堪能できます。
この機会に、九州ならではの海の幸を味わってみてください。
 

4章:子どもも楽しめる「クリスマスツリー作り」

福マルシェは、子どもたちの楽しみも忘れていません!
折り紙や星の飾りを使って自分だけの「クリスマスツリー作り」が体験できます。
参加費は無料で、思い出に残るオリジナルのツリーを作ることができます。

 

親子で一緒に楽しみながら、冬の特別なひとときを過ごせる企画です。
 

5章:音楽とともに過ごす心地よい時間

マルシェ会場では、生演奏も行われます。
ボサノヴァやジャズなど、心地よい音楽を聴きながら買い物や食事を楽しめるのは、福マルシェならではの魅力。

 

10時30分から始まる音楽プログラムは、子どもから大人まで楽しめる内容になっています。
耳に心地よい音楽を聴きながら、リラックスした時間をお過ごしください。
 

6章:悩みを解決!年末年始の準備が楽しくなるマルシェ

「年末年始の準備が面倒だな」「今年は何を食卓に並べよう?」と悩む方にも、福マルシェはおすすめです。
マルシェで手に入るこだわり食材や冬野菜は、年越しやお正月料理にぴったり。

 

また、子どもと一緒に楽しめる企画や限定メニューが揃っているため、忙しい中でもホリデー気分を満喫することができます。
 

まとめ:冬のマルシェで特別なひとときを

福マルシェ@鳥飼八幡宮は、食と音楽、冬ならではの体験が一度に楽しめるイベントです。
ホリデー気分を味わいながら、旬の味覚と温かいひとときをぜひお楽しみください。

 

2024年最後の福マルシェ、ファミリーや友人とともに素敵な思い出を作りましょう!

前のページへ戻る