お知らせ NEWS&TOPICS

コラム 2025/08/12
再び響き出した砂の声──姉子の浜・鳴き砂の物語NEW
こんにちは。

今日は福岡県にもあるキュッキュッと鳴く、奇跡の砂浜を紹介します。


浜を歩くたびに「キュッキュッ」と可愛らしい音が響く──。

それが鳴き砂の浜です。

鳴き砂は透明度の高い海ときれいな砂浜にしか存在せず、かつて日本には約90カ所あったものの、今では約20カ所にまで減少しました。

 


 

◆ 失われ、そして復活した音

 

福岡県糸島市の姉子の浜も、1960年代半ばからは鳴き声を失っていました。

しかし、地域住民による清掃活動と環境保全の努力により、1994年頃から再び鳴き始めます。

失われた鳴き砂が復活した例は全国的にも珍しく、まさに奇跡の浜です。

 


 

◆ 海と夕日に包まれて

 

姉子の浜は、玄界灘を望む絶景スポット。

夕暮れ時には水平線がオレンジ色に染まり、砂の音と波音が静かに響き合います。

耳を澄まし、足元の「砂の声」にそっと触れてみてください。

 


 

◆ 基本情報

 

  • 所在地:〒819-1642 福岡県糸島市二丈鹿家

  • 電話:092-326-6336(二丈パーキング)

  • 駐車場:20台

  • アクセス:JR筑肥線「鹿家駅」から車で約3分


​​​​​

前のページへ戻る